5年生 社会見学購読者数日本一と言われる新聞社の中で、新聞記事の編集や完成された記事が印刷される流れなどを見学しました。 最後は背の高さの何倍もある大きな輪転機やロール紙を見ながら、印刷された出来立ての新聞が出てくる様子を見て驚きの声があがっていました。 *新聞社内では情報漏えい防止のため、撮影はできません。画像は資料館の原板等です。 6年生 英語出前授業これは外国語活動の一環で、英語に慣れ親しむことをねらいとして外部講師の方をお招きして実施しました。 授業は、日本語と英語が記入されたイラストを用いた神経衰弱遊びや、動詞を中心に一日の流れを組み立てるカード遊びなどをしました。 講師の女性の方がとてもフレンドリーな方で、子ども達も楽しく活動していました。 木枯らし一番!しかし玉川小学校の子ども達はとても元気で、体育の時間や休み時間など寒さに負けず走り回っています。 4年生 社会見学最初のサイエンスショーでは、スタッフの方の説明で偏光板を使った実験が行われ、偏光板越しの景色が遮られる変化に驚いているようでした。 電気を学ぶコーナーでは、手回しと自転車こぎによる発電に挑戦し、電気をつくることがとてもたいへんなことを実感していました。 この他さまざまなコーナーを体験し、プラネタリウムではたくさんの星座観察をしました。 校長先生は前身の「電気科学館」時代を回想していました。 玉川小学校141歳の誕生日!玉川小学校は、明治時代初期の学制発布に伴い、明治7年(1874年8月)に第三大学区内大阪府管内第三中学区西成郡第三区第六番小学校として、当時の西成郡野田村極楽寺本堂に創立しました。 校名は数度の変遷を経て、明治時代中期には玉川尋常高等小学校となったそうです。 本校は児童数増などによる幾度の移転を繰り返し、昭和30年(1955年)現在の場所に設置しました。 今後も地域の皆さまや教職員一同、子ども達の健やかな成長を見守り続けたいと思います。 |