4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

1年遠足

10月15日(木)
 1年生の遠足は、大阪城公園に行きました。初めに、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉を集めました。それから、大阪城の見える場所まで歩きました。
 お昼ご飯は、遊具の近くで食べました。食べた後は、遊具で思いっきり遊びました。大きなすべり台が大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年10月15日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● タンタンめん
● キャベツの甘酢づけ
● さくらんぼ(缶)
● パン
● 牛乳
今日の食パンにはマーガリンがつきました。さくらんぼは1人5個です。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらんぼ(缶)

給食のさくらんぼ(缶)は無着色です。下の画像が給食でのさくらんぼ(缶)となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

基本技術研修

10月14日(水)
 先生方の研修の様子です。より良い授業をするために、毎月先生方が自主的に研修をしています。今月は、図工の研修でした。動きのある人物を描かせる時の「こつ」を北川先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(10月14日)

 今日は先日稲刈りをしたお米の脱穀をしました。牛乳パックの中に稲を入れてふたをします。そして、茎を引っ張ると稲が下に落ちます。簡単にできるので、楽しんで活動していました。
 次は、もみを取る作業をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 フッ化物塗布4年
買い物実習(あゆみ)
12/7 出前授業(中学校より、6年)
12/8 親子交流会(あゆみ)
12/9 地域児童会(5限)
PTA行事
12/6 PTAもちつき大会