4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

H27年11月12日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉とまいたけのいためもの
● つみれ汁
● かぼちゃういろう
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年11月11日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● くじらのオーロラ煮
● じゃがいもと野菜の煮もの
● もやしのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳
下の画像は今日のくじらのオーロラ煮の調理中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

英語学習

11月11日(水)
 2年生の英語学習の様子です。1から10までの数字の言い方を教えてもらいました。その後、1から10までが入った歌を、振付けを交えて歌いました。また、二人組になり、お互いの指を出して、その指の数を足して、先にその数を英語で言った方が勝ちになるというゲームをしました。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年11月10日(火) 調理室から

今日の肉うどんは画像のように肉は別に甘辛くいため、最後にうどんの中に肉を加えて煮ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年11月10日(火) 調理室から

りんごの皮剥き中です。巽小学校では調理員さんがりんごや柿の皮などを1個1個丁寧に手で剥いてくれています。児童や教職員あわせて約500食分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 フッ化物塗布4年
買い物実習(あゆみ)
12/7 出前授業(中学校より、6年)
12/8 親子交流会(あゆみ)
12/9 地域児童会(5限)
PTA行事
12/6 PTAもちつき大会