TOP

6月17日(水)の給食献立をお知らせします

本日の献立は「鶏肉と野菜のスープ煮・カレーソテー・ミックスフルーツのクラフティ・パン・牛乳」でした。

鶏肉と野菜のスープ煮はチキンスープをベースしたスープ煮です。
カレーソテーは豚肉、もやし、ピーマンのカレー味のソテーです。
ミックスフルーツのクラフティは鶏卵、クリーム、砂糖、小麦粉を混ぜ合わせた生地(きじ)にミックスフルーツを合わせ、それをコーンフレークを敷いた上に流し入れ、焼いたお菓子です。

写真は上から順に
・今日の献立
・スープ煮とカレーソテーの調理風景
 (1)はスープ煮の灰汁(あく)を取っている写真です。
 (2)は完成した配缶前の写真です。
 (3)はカレーソテーを炒めている写真です。
 (4)は完成した配缶前の写真です。
・ミックスフルーツのクラフティの調理風景
 (1)は今日の献立説明の写真です。今日はクラフティについて書かれていました。
 (2)生地(きじ)とミックスフルーツを合わせている写真です。
 (3)クラスごとのミニバットに生地(きじ)を流しいれた写真です。
 (4)焼き物機に入れ、210度で25分間焼き上げ、完成した写真です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生湖っ子スクールだよりNo.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(水)6年生は朝7時過ぎにバスで学校を出発して、滋賀県に向かいました。琵琶湖博物館を見学した後、宿舎のマキノパークホテルに着きました。琵琶湖を眺めながらおいしいお弁当を食べています。この後、カヤックに乗る予定です。

6月16日(火)の給食献立をお知らせします

本日の献立は「マーボーはるさめ・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ・びわ・ごはん・牛乳」でした。

マーボーはるさめはサラダ油にしょうが、トウバンジャンの香りを移し、ひき肉、野菜、はるさめを炒め、味噌ベースの調味料で味付けした献立です。
チンゲンサイとコーンの甘酢あえはゆでたチンゲンサイとコーンを甘酢であえた献立です。
びわは年に一回この時期に出される旬の果物です。



写真は上から順に
・今日の献立
・マーボーはるさめの調理風景
 左がはるさめをゆでている写真
 右が完成した配缶前の写真です
・びわと、ゆであがったチンゲンサイとコーンの風景
 きれいに洗った配缶前のびわの写真
 右がゆであがり湯切りしているチンゲンサイとコーンの写真です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習が始まりました!

6月16日(火)いよいよ今日からプール水泳学習が始まりました。
曇り空でしたが、気温・水温とも入水条件はOKだったので今日は2,3年生が入りました。
(4年生はプールに入る直前になって雨が降ってきたので今日は体育館で体育をしました)
最初なので、安全にプール水泳学習を進めるためのやくそくを一つずつ確認していきました。いざ水に入った子どもたちは「楽しかったけど、ちょっと水が冷たかったです。」と言っていました。明日以降、他の学年も順次プールに入ります。体調を整えて元気に参加できるようにしましょう。
6年生は明日から1泊2日で「湖っ子スクール」に滋賀県へ行きます。雨が降らないといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月15日(月)の給食献立をお知らせします

本日の献立は「えびのチリソース・中華スープ・豆こんぶ・パン・牛乳」でした。

えびのチリソースの作り方はまず、えびに料理酒などの下味をつけ、でんぷんであげます。そして別の釜ににんにく、しょうが、トウバンジャンをサラダ油で香りを出してから玉ねぎを炒め、最後に調味料とあがったえびを合わせて完成です。
中華スープは豚骨スープをベースに豚肉や野菜が入っている具だくさんのスープでした。

写真は上から順に
・今日の献立
・それぞれの献立のアップ写真
・えびのチリソースの調理風景
 左がえびをあげている写真
 右がたまねぎとえびが合わさり完成した写真です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 4年生伝統文化体験(生け花)、PTA実行委員会
12/7 手洗い週間(〜11日)、放ス2-4,5、4年
12/8 なわとびぴょんぴょん大会(1,6年生)、クラブ活動、3年生盲導犬体験、C-NET、放ス1-1,2、6年
12/9 5,6年生狂言鑑賞、分団別子ども会・集団下校、口座振替日(給食費)
12/10 5年凧作り(はぐくみネット)、6年栄養指導、なわとびぴょんぴょん大会(3,4年生)、幼稚園児学校見学

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)