4年生で歯の指導とフッ化物塗布を行いました。歯科衛生士さんから、むし歯の原因や、むし歯を予防するための生活習慣についての話を聞いた後、全員で歯みがきをして、保健室で歯科校医の森下先生にフッ化物塗布をしていただきました。
3分間、フッ化物を塗ったマウスピースのようなものを口にいれている間、口の中がブクブクしたり、舌がヒリヒリしたり、不思議な味がしたりと、子どもたちも様々な感想を持ったようでした。
保護者のみなさま、持ち物のご協力ありがとうございました。ご家庭でもお子様からも話を聞かれたでしょうか。フッ化物の効果は約1年ほどとのことでした。より効果を高めるためにも、今後も歯みがき習慣の定着に、ご家庭でもお声かけよろしくお願いいたします。