12月11日 なかよし発表会
今日の5時間目、講堂でなかよし学級の発表会がありました。エイサーや太鼓、手話つきの歌など、練習の成果が存分に発揮されていて、発表が一つ終わるごとに、全学年の児童や参観されている保護者の方から大きな拍手が起こりました。
なかよし学級の子どもたち一人一人が主役になった時間でした。 最後の記念撮影では、みんな頑張ってやりとげ満足した「いい顔」をしていました。 とても素敵な発表会でした。 エネルギー教育特別授業 5・6年生
本校は、現在「エネルギー教育モデル校」として、いろいろな実践に取り組んでいます。
先週と今週は5・6年生が講師をお迎えして、特別授業を行いました。 12月4日は、エコロジストの松本英揮さんの特別授業「環境先進国とエネルギー」。ドイツやフランスの素敵な映像を見ながら、それぞれの環境に配慮された具体的な取り組みについて教えていただきました。 今日、12月11日は、ドイツはフライブルク在住の環境ジャーナリスト・村上敦さんの特別授業「ドイツのエネルギー環境政策」。ドイツで実際に使われている多重構造の窓ガラスの模型などを見せていただき、エネルギーを無駄にしない街づくりについてお話をうかがいました。 逆上がりにチャレンジ!
運動場南側の鉄棒に、新しい「逆上がり補助板」を7台設置しました。
体育の時間の鉄棒の学習だけでなく、早速休み時間に逆上がりに挑戦している子どもたちもたくさんいます。 鉄棒やなわとびにボール遊びや鬼ごっこ、寒さに負けずしっかりと体を動かして、筋力やバランス感覚、敏捷性などを養ってほしいと思います。 ライフ食育体験ツアー 3年生
12月8日(火)、3年生がライフ十三東店さんの協力で食育体験ツアーを行いました。
学校で、1組・2組合同で食育の学習をした後、1クラスずつお店に行って買い物体験をしました。 お店では、三大栄養素のお話を聞いたり栄養に関する○×クイズに答えたりしながら、子どもたちは食材や栄養について学びました。そして、学んだことを活かして、食材の一つである野菜を選んで買う体験をさせていただきました。 12月7日 授業研究会 6年国語「町の幸福論」
6年生が説明文「町の幸福論」の学習で、授業研究会を行いました。
子どもたちは、はじめに文中から筆者の主張を読み取り、その主張に対する自分の考えをノートにまとめました。次に、まとめた自分の考えをもとにグループで話し合い、話し合ったことを画用紙にまとめ、最後にクラス全員で意見の交流をしました。 単元の後半では、説明文から読み取ったことや、そこから考えたことをもとにして、「よりよい淀川区」というテーマでプレゼンテーションを行う予定です。 自分たちの住む町の課題や住みやすい町の未来像などについて、ご家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。 |