9月8日 「非行防止・犯罪被害防止教室」 【5年生】子どもたちにわかりやすく,ペープサートで状況を見せていただき,ルールを守ることや思いやりの気持ちをもつことの大切さを学びました。 児童の感想から ・非行や犯罪をする人が多いと知って,びっくりした。 ・これからも,断る勇気をもって犯罪をしないようにしたいです。 ・非行をすると,自分のほかにも,身近な人も悲しむということがわかった。 大阪の刑法犯少年の検挙・補導人員数は全国ワースト1とのこと。この学習を通して,犯罪を起こさないように,また犯罪に巻き込まれないようにしてほしいと思います。 9月8日 「まちたんけん」《生活科》 【2年生】次に,ツインとシングルの客室を見せていただき,それぞれの部屋の違いに驚きを見せている子どもや,家とはちがう部屋の中に思わず 「すご〜い。」 という声が聞こえました。 インタビューでは,説明してくださった方の話を注意深く聴き,大切なことばだけをメモすることができました。 最後に数名がフロントに入り, 「おかえりなさいませ。」 と実際に接客業務も体験させてもらいました。 9月7日 「ふれあい喫茶」 【5年生】音楽の時間に練習した「ビリーブ」を披露した後は,お待ちかねの喫茶タイム。地域の方や同じクラスの友だちにお茶やおしぼりを給仕し,歓談もしました。 9月4日 「大阪880万人訓練」 【全学年】各学級で地震や津波が起こった場合,どのような行動をとればよいかを話しました。防災無線に合わせて各教室で机の下に頭をかくす一時避難訓練を行い,命を守る行動をとりました。 午前11時03分には大津波警報の訓練メールが届いたので,教材提示装置で確認しました。これをきっかけに,ご家庭でもどこに避難するかなど話し合ってみてください。 9月4日 「今日で最後」《体育》 【5・6年生】高学年は体ならしでひと泳ぎした後,泳力テスト。自分の目標をめざして力いっぱい泳ぎました。記録が伸びた人もいました。また,友だちが記録に挑戦しているときに, 「がんばれ!」 「もうちょっとや!」 と,応援している姿も見られました。大変すばらしいです。みんなよくがんばったね。 6年生は,小学校最後のプール水泳。自由練習時間はわずかでしたが,笑顔で友だちと過ごしていました。 |
|