6年生 すいとんを作りました!
社会科で戦争中のくらしについて調べました。
その中の一つの体験学習として、すいとん作りをしました。 戦時中のすいとんは、食料不足のため、小麦粉で作っただんごと野菜が入ったお汁だったようです。 今回は、大根(もちろん葉っぱもです)とさつまいも、それに十三ふれあい農園で採れた水菜を入れました。味付けは、お塩です。 子ども達は楽しいそうに作っていましたが、食べた感想は… 「意外とおいしかった。」 「さつまいもの味がして甘かった。」 「普段のごはんや給食のおいしさが分かった。」 「戦争中のくらしが大変なことが分かった。私たちは感謝しないといけないと思った。」 など、ひとりひとりが様々な感想を持ったようです。 良い体験になりました。 2年 スィートポテトを作ったよ。 その1
12月15日(火) ふれあい農園で育てたサツマイモでスィートポテトを作りました。オーブンで焼かない、ほんとうに簡単な「なんちゃってスィートポテト」です。
収穫したサツマイモが、店で売っているものよりかなり大きかったので、4本でクラスの人数分作っても余るぐらいでした。さて、心配していた味の方はというと・・・・「美味しい」と大好評!家でも作りたいというので、レシピを紹介します。 [材料](1人分) サツマイモ 50g、バター5g(今回はマーガリンで作りました) スティックシュガー1本(5g)、フレッシュミルク1個(牛乳でもよい) [作り方] 1.2cmぐらいの厚みに切った芋を鍋に入れ、ひたひたの水で茹でる。 2.竹串がスーと通るぐらいになったら、取り出し皮をむく。 3.クッキング用のポリ袋に、茹でた芋、バター、シュガー、ミルクを入れて袋の上から手でよくもむ。 4.アルミホイルに3を入れ、フライパンで温めて表面に焦げ目を入れる。 (火が強いと焦げてしまうので火加減注意です。クッキングシートを引くと焦げ付きにくいです。) 家で作る時は、表面に卵黄を塗りオーブントースターで焼くと簡単で、よりケーキ屋のスイートポテトっぽくなります。 写真1:袋に材料を入れて、もみもみします。 写真2:アルミホイルに入れて形を整えます。 写真3:フライパンで焦げ目をつけています。 2年 スィートポテトを作ったよ。その2
つづきです。
写真1:焦げ目がつきました。香ばしいにおいが美味しそう! 写真2:みんなで仲良く「いただきます。」 写真3:お片付けも自分たちでやりました。 (初めて、スポンジでお鍋を洗うという子もいました。片づけもみんなですると、楽しそうでした。) 3年生 図工 モチモチの木 完成!
モチモチの木が完成しました。
どの絵もダイナミックに木が描けており、月と灯をとても幻想的に仕上げることができました。 学習発表会で演じた「モチモチの木」、どの子の作品も力作ぞろいです。 平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果(学力向上アクションプラン)をアップしました!
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果(学力向上アクションプラン)を、本ページ右欄「全国学力・学習状況調査」の欄に掲載いたしました。ぜひご覧ください。
以下のリンクをクリックしていただいてもご覧いただけます。 平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果(学力向上アクションプラン) |
|