運動会の練習がんばっています
・応援団の練習
運動場で初めての練習をしました。 大きな声が出て力が入っています。 ・合同練習 音楽に合わせ元気よく行進の練習、開会式、閉会式もしました。 また、昼休みには地域の方から河内音頭を 教えてもらいました。 たくさんの方が応援に来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年運動会の練習
5,6年生の力を感じます。
・運動場に広がり大きな動きをします。 ・体でリズムを取りながら みんなで心と力をあわせ一つ一つ 組み立てて行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3, 4年生 運動会の練習
ジェイソウルブラザーズの曲に合わせてダンスを踊っています。
・本番はなるこの音が響きます。 ・隊形を変えながらダンスします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 土曜授業
・地震の避難訓練で運動場に集まりました。
教頭先生から避難完了の報告がありました。 ・津波があるということで校舎の4階に避難します。 みんな緊張して二次避難です。 ・今日はお家の方と一緒に帰る訓練もしました。 家に帰るまで訓練です。 たくさんの保護者の方に参観していただき、その後は 子どもたちと一緒に帰ってもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 水育の学習
・水はどのように育くまれるのだろう。
ビデオを見ながら学習しました。 ・どっちの土が水にとっていいのだろう。 かたい土 やわらかな土 手でさわって確かめました。 ・森のはたらき 水をたくわえること 水をきれいにすること 実際に森の土に雨水(汚れた水)を流しました。 Aの方がきれいな水になってゆっくり森から流れてきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|