2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
卒業まであと3か月…
児童集会( 本校 )
お話会が始まりました!!(分校でのようす)
お話会が始まりました!!(本校でのようす)
ピースおおさかにて3
ピースおおさかにて2
ピースおおさかにて
社会見学(ピースおおさか)
児童集会( 本校 )
5年生の体育の学習です!!
6年 国語の学習
6年生算数の授業から
寒風の中でも 子どもたちは元気です
『特別支援教育推進講座』のご案内
右側歩こうよ!!( 分校 )
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
鳥羽水族館 パート2
鳥羽水族館の中で「生きもん!!発見教室」に参加し、子どもたちはウニについての講義を受けました。その中でも、ウニの口は体の下、肛門は頭の上にあることを観察し、驚きの声があがりました。よく知っている動物にもたくさんの秘密があることがわかりました。
鳥羽水族館に到着しました!!
今から、鳥羽水族館の前で記念の学級写真を撮り、各グループごとに水族館の中を見学します。
閉舎式
お世話になった海洋楼をあとにして、鳥羽水族館に向かいます。
海洋楼のみなさんありがとうございました。
朝食です
散歩で目が覚めたのか、もりもり食べています。
朝の散歩 夫婦岩
残念ながら、季節の関係で夫婦岩の間からのサンライズとはいきませんでしたが、山の上から上がってくる朝日を見ることができました。
20 / 74 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
183 | 昨日:199
今年度:67970
総数:1099761
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
天皇誕生日
12/24
給食終了
12/25
終業式 大掃除
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
緊急時引き渡し訓練のお知らせ
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト