児童集会
11月19日(木)児童集会
今日の児童集会では、「ビオトープクラブ」と 「パソコンクラブ」の活動内容の発表がありました。 「ビオトープクラブ」では、生き物や植物に関する クイズを織り交ぜ、「パソコンクラブ」では、自分 たちで作成したイラスト・画面を駆使それぞれ紹介 してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨天のため、体育の授業は体育館で行いました。 なわとびを使って、体の色々な部位を動かす 運動を行いました。 読み聞かせ 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶっくらぶ」の皆さんに、読み聞かせを して頂いています。 今日は、1年生〜4年生の2組の児童に 読み聞かせして頂きました。 写真は4年2組の様子ですが、「きみは ほんとうにステキだね」の本でした。自分 勝手なティラノサウルスが主人公で、 「友情」「愛情」をテーマにしたものです。 クラス対抗ドッジボール大会
11月17日(火)
昼休み予定していました、ドッジボール大会の 一回戦2試合は、雨のため順延となりました。 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の体育では、「リレー」の練習を 開始しています。 バトンではなく、円形のプラスティックを 使って、グループ対抗のリレーをしています。 冬場に向かって、足腰の鍛錬そしてチーム プレイに主眼を置いています。 |