来校時は保護者証の携帯をお願いします。

6月12日(金)給食

画像1 画像1
いわしてんぷら、みそ汁、豚肉と三度豆のいためもの、ごはん、牛乳
いわしてんぷらは、いわしを丸ごと食べることができる料理です。小さないわしは、骨も柔らかくよくかんで食べると、骨や歯によいカルシウムを含む骨も食べることができます。よくかむことは、虫歯を防ぐ、消化をよくするなど体に良いことが色々あります。

6月は食育月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月は食育月間です。
五条小学校でも給食委員会のこどもたちと、食に対して理解を深めてもらうためにクイズラリーや紙芝居の読み聞かせを行いました。給食室からは、星形のにんじんをキャベツのスープに入れてもらいました。
「食」は子どもたちが豊かな人間関係を育んでいくうえで、とても重要なことです。
ご家庭でも家族全員で食卓を囲む機会を普段より多めに作ってみましょう。

救急救命蘇生法講習会

 6月10日(水)に天王寺消防署の救急隊・消防隊の方々を講師として招聘し、救急救命蘇生法講習会をおこないました。
 およそ25分のDVD映像で救急救命蘇生法の流れを確認し、3つのグループに分かれて実技講習を受けました。救急隊・消防隊の方のていねいな指導の下、意識・呼吸の確認→心臓マッサージ→人工呼吸の実技講習を受けた後、さらにAEDがあった場合の蘇生法も学びました。
 五条小学校でも6月18日(木)からプール水泳が始まります。事故防止に努め、今回受講した経験・技能を活用する機会がないよう祈っています。
 ご家庭でも入念な健康観察をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入ったのにも関わらず好天に恵まれた中で天王寺消防署に社会見学に行きました。救助・救急資器材の見学や屋内消火栓による放水など2時間にわたりさまざまな体験をさうせていただきました。特にレスキュー隊の方の衣服を着てみたり装備や道具を持ってみたりする体験をさせていただいたときは、驚きの歓声が上がりました。天王寺消防署の方が「見学したことをお家の人に伝えてほしい。」とおっしゃっていました。お家で社会見学の感想など聞いてみてください。

6月11日(木)給食

画像1 画像1
豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳
切り干しだいこんは、日本に昔から伝わる「乾物」のひとつです。保存性がよいのは、もちろん、干すことでうまみや栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、食物繊維とカルシウム、鉄分がとても多くなります。子どもたちにも積極的に食べてほしい食品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 期末懇談会 作品展 2年お正月の話  コーラス(地域)
12/23 天皇誕生日
12/25 終業式
12/28 口座振替
給食献立
12/22 ミートグラタン  コーンスープ  りんご  ライ麦パン  ソフトマーガリン  牛乳
12/24 まぐろのフライ  鶏肉とあつあげの煮もの  焼きのり  ごはん  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価