3・4年生 「ドッジボール大会」まず、4年生がルールの説明をしたあと、3・4年生混合の8つのチームに分かれて試合が始まりました。子どもたちの楽しそうな声が、運動場から聞こえて来ました。 小中交流会それぞれの学校の紹介ビデオを見たあと、「質問Time」がありました。 「学校は何時からですか〜?」「給食は美味しいですか〜?」「授業時間は何分ですか〜?」「テストは難しいですか〜?」…tec どちらの生徒会も、丁寧に質問に答えてくれました。 6年生は、あと3ヶ月で小学校を卒業します。4月から進学するそれぞれの中学校の先輩から中学校の話を聞くことができ、6年生は中学進学を楽しみにしている様でした。 阿倍野中学校、昭和中学校の生徒会のみなさん、先生方、ありがとうございました。 土曜授業
12月12日土曜日に、4回目の土曜授業を行いました。
今回は、『地域防災教室』を阿倍野区防災リーダー、女性防火クラブ、阿倍野消防署、区役所の方々と一緒に行いました。 低学年と高学年のグループに分かれ、講堂では区役所の職員による「災害の時にどうやって身を守るか」をそれぞれの学年に応じたパワーポイントを使って教えて頂きました。 運動場では、低学年は煙テント、バケツリレー、応急処置のやりかたを、高学年では煙テント、消火器の使い方、応急処置・簡易担架のやり方を教わりました。 煙テントでは、保護者の方にも体験していただき、もしも・・・の時に備えて一緒に学習してもらいました。 いろいろと教えて頂いたことをもとに、各家庭でもしも・・・の時どうするか、話し合ってもらえればと思います。 12月中旬でしたが、穏やかに晴れた暖かい日で、たくさんの地域の方々、保護者の方の参加がありました。ありがとうございました。 学童親善ドッジボール大会苗代小学校からは、6年生男女各1チーム、4・5年生男女各1チームの計4チームが出場しました。午前中は女子の部で、6年生チームも4・5年生チームもどちらも勝ちました。4・5年生チームは残念ながら入賞は逃しましたが、6年生チームは見事三位に入賞し、表彰式ではそれぞれメダルをかけてもらいました。 午後からは男子の部で、こちらは健闘したのですが残念ながら入賞はできませんでした。男女とも、運動会が終わった後から、休み時間や土日に練習をしていました。今回は、残念ながらすべてのチームが入賞できませんでしたが、いままで頑張って練習したことをバネにして、色々な事に挑戦してほしいです。 たくさんの友だちや保護者の方の応援を受けて、選手のみんなは輝いていました。 作品展各学年、それぞれに工夫をこらした作品が講堂に展示されました。 保護者の方はそれぞれの作品をじっくりと見てくださっていました。 6年生は、大阪市立工芸高校の方に教えて頂いた作品を展示しました。 たくさんの感想も書いていただき、ありがとうございました。 |
|