ある先生が、音楽準備室の整理をしているとなんと棚の奥の方から、清水丘小学校校歌の原譜が出てきました。出てきた封筒には、「校歌並行進曲楽譜原譜 高橋 半作曲 昭和27年11月10日 」と書かれていました。どうやら、校歌が完成した日と作曲された方の名前のようです。そして、昔は行進曲もあったみたいです。中を見てみると、手書きの校歌の楽譜が入っており、歌詞が訂正された跡もありました。創立記念日にこのような貴重なものが見つかるというのは、清水丘に携わって来られた先輩方の何かのメッセージかもしれません。とにかく、作曲者と作曲された年はしっかりと覚えておこうと思います!
ちなみに、歌詞が訂正される前はこんな歌詞だったみたいです・・・
【現在】 【訂正前】
「平和の子わーれ」→「平和の子われら」
「ほど近く」 →「ほど近い」
「清らなるきく」 →「清らにきーく」
ぜひ、訂正前の歌詞で歌ってみてください!