『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

2学期が終わりました(12月25日)

 たくさんの楽しい行事があった2学期も今日で終わりです。講堂に子どもたちが集合して終業式が行われました。
 学校長から、「一年の計は元旦にあり」という話がありました。新しい年を迎えるにあたって、それぞれがまた新しい目標を持つと思います。少しでもその目標に近づけけるように、しっかり努力する、一生懸命頑張る子どもたちであってほしいと思います。
 生活指導担当からは、冬休みの過ごし方について話がありました。特に、交通事故にあわないために、以下のことを守るように伝えました。
 ・交差点では飛び出さない
 ・信号は必ず守る
 ・車の間から道路を渡らない
 1月7日、全員が元気に登校してくれることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

素敵なクリスマスリース(12月24日)

 今年、1年生の子どもたちが種から育てた「あさがお」の成長記録は、ホームページでもお知らせしたとおりですが、花が終わってもツルを残していました。
 そのツルを使って、子どもたちはクリスマスリースを制作しました。ぐるぐる丸くツルを巻き、秋の間はしばらく教室にぶら下げて乾燥させていました。12月が近くなった図工の時間、めいめいの好きな飾りを付けて、リースが完成です。
 今日はクリスマスイブ。これまで校舎の掲示板や教室に飾られ、雰囲気を味わわせてくれたたくさんのリースは、子どもたちが持って帰りました。今度は、それぞれのお家で飾られていることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です(12月24日)

画像1 画像1
 今年最後になる児童集会は、集会委員会の子どもたちが、サンタクロースを題材に劇をしてくれました。
 劇中に三択クイズも出題され、和気あいあいとした中で、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。

画像2 画像2

図工室工事が始まりました(12月22日)

 つい先日まで、東館4階の6年2組と6年3組の教室の間に図工室・図工準備室がありました。お便りでご連絡したとおり、それらを普通教室に改造する工事が始まっています。
 先週は、図工室や準備室の中の、驚くほどたくさんあった大小さまざまな物品を移動させました。
この19・20日の土・日は、壁や洗い場の取り壊しにかかったので、大きな音が響くことになり、近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。23日(水・祝)においても、残りの作業で音が発生すると思いますが、どうぞご理解いただきご了承くださいますようお願いします。
 来年2月末には工事が終わり、普通教室が2つ完成する予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童の健康管理について

 本日、1年5組の児童の中にインフルエンザ、風邪様疾患による欠席者が多く見られました。欠席者状況をもとに学校医と相談の結果、1年5組は、本日給食終了後に全員帰宅し、22日(火)・23日(水)・24日(木)の3日間、学級休業とする措置をとらせていただくことにしました。この期間中は、いきいき活動にも参加できません。急なことでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 あと数日で今学期も終わります。各ご家庭におかれましても、次の事柄についてご留意いただき、お子様の健康管理に万全を期していただきますよう、よろしくお願いいたします。

               記

1 下校後および休業中は、外出を控え、家で十分休養をとる。
2 衣服や部屋の温度を調節し、暖かくしてゆっくり身体を休める。
  (夜は、早く床につき、睡眠を十分とる。)
3 手洗い・うがいとマスクの着用を励行する。
4 消化がよく、栄養のバランスのよい食事をとる。
5 室内を乾燥させない。
6 激しい運動は避け、疲れを残さないよう心がける。
7 医者にかかっている人は、渡された薬を指示通りに飲む。
8 体の変調が見られた場合は、早めに病院等で診察を受ける。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31