対面式
「はじめまして」「よろしくお願いします」
今日は講堂に全員が集まりました。 1年生は学校に登校してまだ5日目です。 すでに集団登校ではやさしくしてもらい、 給食、そうじは6年生のお兄さんお姉さんが お手伝いをしてくれています。 困ったことがあればなんでも たずねてください。 これから、いっしょに学校行事を 楽しみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は入学お祝い献立でした
サンプルケースのまわりには飾りをつけて
お祝いをしてもらいました。 1年生はサンプルをしっかり見ていました。 カレーには星形の人参が入っていたお友だちもいました。 ラッキーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食
「おはようございます」朝のはじまりです。
元気いっぱいの登校の様子です。 はじめての給食の献立は やきそば きゅうりの中華あえ パン 牛乳です。 1年生は、おかずの焼きそばの欲しい量を大、中、小(盛り) を自分で言います。 みんな、『大 (おおもり)』といって、お皿には大盛りの山ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度始業式
新しい学年、自分を変えるチャンスです。
毎日、目標を持って生活しましょう。 小さな目標を達成することで大きな目標を達成することにつながります。 今年度川辺小学校に転任してきた教職員の方々です。 詳しくはプリントでお知らせしています。 新しく来られた教職員一人ひとりの方の挨拶に、 子どもたちは拍手をして歓迎の気持ちを表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お花見をしています。![]() ![]() みんな、おいしそうに食べていました。 |
|