おもちゃパーティー(1・2年生) その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びに来るとその遊び方をていねいに説明する2年生がとてもや さしいです。 おもちゃパーティー(1・2年生) その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招待しました。 学年掲示板(5年生)![]() ![]() 見学した栽培漁業センターや勢いある昼せりの様子・カレイとヒラメの 見分け方・魚クイズなど読んでいて面白いです。 ![]() ![]() 12/10 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員の人が「かがみもち」と「もち」と言うと、全部で7文字になるので、男女学年バラバラでその文字数の人数で集まるというゲームです。 楽しみながらいろんな友達を作る、良いきっかけになったと思います! 理科の時間(3年生)
「光のせいしつ」の学習をしていました。
鏡ではね返った日光をダンボール紙に当てて、明るさと温かさを調べる 実験をしています。 友だちと上手にはねかえった日光を集め、鏡の枚数を変えると明るさや 温かさの違いがわかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |