ようこそ、おもちゃランドへ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会が終わってから、それぞれのグループに分かれて、おもちゃ作りに励んだ2年生。「ここ、こうしたらもっと走るんとちがう?」や「これやったら、1年生も楽しく遊べると思う!」など、1年生のことを考えながら、工夫していました。 おもちゃランド当日は、2年生はお店番でした。1年生が分からないことがあったり、おもちゃで遊ぶコツなどがあったりすると、やさしく教えたり、やってみせたりする姿がありました。1年生に楽しく遊んでもらうことができて、大満足の2年生でした。 平成27年度 第2回学校協議会開催のお知らせ
学校協議会を開催いたしますので、お知らせします。
なお、「学校概要」内の「学校評価」にも、下記のお知らせを載せておりますので、ご覧ください。 ![]() ![]() 歯みがき指導がありました!![]() ![]() 歯科衛生士さんに来ていただき、 虫歯の原因、虫歯にならない歯のみがき方などを教えてもらいました。 歯垢に反応する薬を前歯に塗ってみると、歯が真っ赤に! 「朝ちゃんとみがいてきたのに何で!?」 とびっくりしていた子ども達。 歯と歯の間や歯茎の境目に気をつけて、 歯ブラシを細かく動かしたり、向きを変えてみがいたりすることで、 歯垢が落ちてピカピカの歯になることを教えてもらいました。 鏡を見ながら丁寧にみがいた後、もう一度薬品を塗ってみると、 今度はどの子も反応がありませんでした。 「きれいになってる!」「歯がツルツルしてる!」と大喜びしながら、 歯みがきの上達を実感していました。 6歳臼歯も生え、永久歯の数も増えてきた2年生。 「8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)」目指して、今から大人の歯を大事にしてもらいたいと思います。
|
|