4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

体育の学習 2

12月1日(火)
 6年生のバスケットボールの授業です。初めに、音楽に合わせて、ボールを使った準備運動をしました。その後パス練習、シュート練習、ドリブル練習などチームの課題にそった練習をしました。最後に、練習試合をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年12月1日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● みそラーメン
● きゅうりの辛みづけ
● 焼きさつまいもの甘みつかけ
● パン
● 牛乳
今日のコッペぱんには、アプリコットジャムがつきました。
画像1 画像1

H27年11月30日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● ビビンバ
● わかめスープ
● アーモンドフィッシュ
● 牛乳

画像1 画像1

5年生栄養指導

11月30日(月)
 「おやつについて考えよう」という学習をしました。おやつには、脂肪、糖、塩が含まれる物が多いので、食べすぎないようにすることと、食べるなら、おにぎり1つ分ぐらいの量にするようにというお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会でのお話

11月30日(月)
 校長先生のお話
・最近けんかをしている姿を見かけることが多い。理由を聞くと、相手が悪いとお互いに言う。では、自分は全く悪くないのか?自分のことだけでなく、相手の立場を考えて、行動できるようになって欲しい。
 吉村先生のお話
・冬の服装について・・・寒くなってきたのでポケットに手を入れている人を見かけるが、こけると危ないので、手袋はしてきても良いが、学校に着いたら取ること。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定6年
1/12 発育測定5年
栄養指導1年
1/13 発育測定4年
栄養指導2年
委員会活動
祝日・休日
1/11 成人の日
その他
1/13 給食費口座振替