子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

緊張感が高まる「創立100周年記念式典」練習 ≪4〜6年生≫

画像1 画像1
 11月25日(水)6限、4・5・6年生が合同で、初めて「創立100周年記念式典」練習を行いました。今日から体育館で通し練習を行い、児童たちにとっては緊張感が高まるものとなってきました。
 6年生は舞台前のひな段に並び、一人一人が「おめでとう」という気持ちを込めて、「喜びのことば」をつないでいきました。明後日は、最後の練習となる予行を行います。

「音楽科研究授業」を行いました ≪1年生≫

 11月25日(水)2限、1年2組では校内の「音楽科研究授業」が行われました。本時の題材は、「旋律遊びをしよう」で、鍵盤ハーモニカでドレミファソの5音を使い、友だちとドレミのお話をしようというものです。
 最初は「ぶんぶんぶん」を元気よく歌い、鍵盤ハーモニカでドからソの1音ずついろいろなリズムで吹いて模奏しました。その後は、隣の友だちやグループで、問い(ドソミ)と答え(レドド)になるように、旋律遊びをしました。子どもたちは、「音とリズム」を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校庭の木々に「樹名札」をつけました ≪2・6年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(火)6限、6年生は体育館で「創立100周年記念式典」の練習を行いました。その後、林間学習でお世話になった宿舎から送っていただいた「焼き板」に、ペイントで樹名を書いていきました。
 中浜小学校には、約50種類、約130本の樹木が植えられています。特に創立50周年記念のときに築いた「きねんの庭」には、さまざまな樹木が植えられ四季を感じます。今年の創立100周年を記念して、「樹名札」をつけることにしました。午後から管理作業員さんに、2年生が先週に仕あげた樹名札【写真中】を、正門周りの木々につけていただきました。

待ちに待った「おいもパーティー」 ≪2年生≫

 11月20日(金)5・6限、2年生は10月13日に収穫したサツマイモを使った「おいもパーテイー」を行いました。
 保護者の方にもたくさん来ていただき、家庭科室でサツマイモを切り、片栗粉をまぶして、油で揚げました。初めて使う包丁も保護者の方に持ち方を教えていただき、上手に使っていました。できあがったスティックイモは、紙コップにいれて砂糖をまぶしました。子どもたちは、調理の合間に試食し、「収穫の秋」を満喫していました。お手伝いいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食は「学校給食献立コンクール優秀賞作品」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(金)、今日の給食は「学校給食献立コンクール優秀賞作品」「インド風さばのサクサクあげ、小松菜とあげの煮物、すまし汁、牛乳」でした。
 献立コンクールに応募した小学校の児童は、魚を食べる量が減っているので、油の乗りきった旬のさばを食べてもらいたくて、この献立を考えたそうです。魚のくさみが苦手な人のために「カレー風味」に調理されています。3年生の教室をのぞくと、グループになって、サクサクとおいしそうにいただいていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
1/11 【成人の日】
対面式
1/12 自動車文庫
発育測定5・6年
給食費口座振替
耐寒駆け足タイム開始(〜1/28)
1/13 発育測定3・4年

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係