あいさつ週間のめあてが決まりました

画像1 画像1
27年度のあいさつ週間のめあてが決定しました。今年は「みんなのあいさつ まほうの言葉 笑顔でスタートハイタッチ!」になりました。めあては新運営委員会の子どもたちが考え、しかも振り付けまでついています。朝から笑顔にスタートできるように頑張っていってほしいです。

今日のこんだて5月18日

画像1 画像1
 金時豆のおこわは、学校の焼き物機でもち米を使って蒸しています。金時豆は、北海道産のものでした。鶏肉、豚肉などもすべて国産を使用しています。今週は、食の週目標が「食材の産地を知ろう」なので、毎日野菜などの産地をお知らせします。ピーマンは鹿児島県、キャベツは兵庫県、玉ねぎは大阪府、にんじんは長崎県、青ネギは徳島県、しめじは長野県が産地で、もやしは国産ですが原料の豆はミャンマーからきています。
 明日は八宝菜、きゅうりの辛みづけ、ミックスフルーツの米飯献立です。

ともだちグループ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ともだちグループでの初めての児童集会でした。
6年生は、それぞれのグループを一生懸命まとめようとして、頑張っていました。自己紹介ジャンケン列車でも、下級生に合わせて活動していました。

今日の給食5月15日

画像1 画像1
 焼きうどんは、子どもたちに大好評で、おはしを使って上手に食べていました。
 月曜日は、コッペパン、いちごジャム、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、金時豆のおこわが出ます。牛乳は毎日ついています。おはしを上手に使えるように、家でも練習しましょう。

今日の給食5月14日

画像1 画像1
 きびなごてんぷらは、カリッとあがっていて、魚嫌いの児童も喜んで食べていました。旬の豌豆をさやから取り出し、卵とじにした季節感のある一品は、卵アレルギーの除去食も提供されました。豆をじょうずにおはしでつまめない児童は、がんばって練習をしました。家でもごはん粒や豆をきれいに食べられるように練習しましょう。
 明日は小さな黒糖ロールと焼きうどん、三度豆のごまあえのメニューです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 音楽集会 給食開始 発育2測定(低) ぴかぴかデー
1/11 成人の日
1/12 生活ふりかえり週間開始・あいさつ週間開始(15日まで) 委員会活動 発育2測定(中)
1/13 発育2測定(高)
1/14 1,2年外国語活動 4年 木の観察