遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

終業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(金)終業式(1)

  2学期の終業式

  最初に、校長より(1)2学期に児童たちが頑張った事
 (2)冬休み中に、安全に過ごす事 (3)これまで頑張って
 きた事を継続して頑張る事 に付いて話をしました。

  続いて、生活指導の先生から「冬休み中に守る交通ルール」
 に付いて、詳しく指導がありました。

  最後に、保健室から「冬休みに守る25の生活の約束事」に
 付いて、お話がありました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)2年生 生活科

  学習園で栽培したさつまいもから、スィートポテトを
 作りました。

  さつまいもを、1)ゆでる 2)皮をむく 3)つぶす
 4)さつまいもと砂糖とマーガリンをまぜる 5)出来上がった
 ものを、スプーンで1口ずつとって、ラップにお丸める
      以上で出来上がりです。

  出来上がったスィートポテトを、みんなで味わいました。

6年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)6年生

  今学期も今日を含めて残り3日。

 好天に恵まれ、お楽しみ会を運動場で行いました。

 1組・2組それぞれ別メニューで、サッカー、ドッジボール、

 キックベース、おにごっこ「火・水・木」等体を動かす事が

 出来ました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)4年生 体育

  体育では、引き続き「プレルボール」をしています。

 6回目のゲームになり、児童たちの技と戦術は進化して
 います。

  1球1球念入りに、作戦・立つ位置等を打ち合わせして、
 チームプレイを行っています。

重要 かぜ・インフルエンザにご注意ください

本日、西区内の小学校からかぜ様疾患・インフルエンザで学級休業を行うと連絡を受けました。

当校の本日の欠席理由はは発熱、かぜ、腹痛等です。
インフルエンザの報告はありません。

引き続き体調管理と健康観察をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31