6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

表彰式 2

たくさんの子どもたちが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式 1

たくさんの子どもたちが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ月間

休み明けの月曜日。
当番だということを忘れることなく9Aの子どもたちは玄関前に立ち
元気なあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ月間

いつもは元気な子どもたちからも「寒い」という声が聞こえてきた今朝もあいさつ当番は回ってきます。
今日の当番は8Aの子どもたち。
玄関前で寒さに耐えながら元気な声であいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなリースいりませんか?

南校舎のリュウキュウアサガオを撤去していますが、あまりにも立派な蔓なのでリースにしてみました。
もし、「ほしい!」と思われたご家庭は、本校教頭までご一報ください。
早い者勝ちで差し上げます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 発育測定3・4年 給食費口座振替日
1/13 発育測定1・2年
1/15 2年社会見学(空中庭園)
祝日
1/11 成人の日