朝食は自分で作ろう〜カートンドック
朝の集いが終わったあとは、そのまま朝食づくりに入りました。
宿舎の方によると、カートンというのはろうそくのろうを引いた紙ということで、ホットドックをカートンに火をつけて焼いて食べるという料理だそうです。作り方は簡単なので、説明を聞いた後はさっそく作り始めました。昨日のカレーライス作りを体験しているので、今日は班で協力してあっという間に作り上げていました。 焼いて温かくなっているホットドックはおいしかったです。子どもたちに昨日のごはんとみそ汁の和食の朝食とどちらがいいか聞いてみると、今日のカートンドックの方がいいという子の方が多かったです。ホットドックだけではちょっと物足りなかったので、バナナとリンゴジュースがついていました。 3日目の朝です!
林間も3日目。最終日となりました。昨晩は午後10時の消灯とともに寝静まり、起床の午前6時になってもほとんどの子は布団の中で寝入っているという状態でした。やはり昨日は本当に疲れていたのでしょう。
今朝もとてもいい天気というか、朝からもう暑いという感じです。 眠たそうにしている子はいっぱいいましたが、朝の集いの6時半には全員そろいました。体操をして、先生の話を聞いた後、宿舎の前でクラスごとの集合写真を写真屋さんに撮ってもらいました。 花火・星空観察
宿舎から5分ほど歩いて、鉢伏山の高原にある駐車場まで行き、そこで、予定通り、午後7時半から花火大会を行いました。
まずは個人持ちの花火をしました。今日は風が少しあったので、少し火がつきにくかったですが、友達の火がついている花火から火をもらったりしてそれぞれ楽しんでいました。そのあとは高原へ移動し、打ち上げ花火をしたり高原で寝転がって星空を観察したりしました。夜は雲がかかっていましたが、少しは星を見ることができました。 今日は子どもたちもきっと疲れていると思います。9時前に終了し宿舎に帰って部屋別ミーティングを早めにすることにしました。今日は消灯時間になったら、すぐに爆睡することでしょう。 今日の晩ご飯は鉄板焼き
魚つかみが終わった後は、お風呂に入り、そして午後6時からは晩ご飯です。
今日のメニューは“鉄板焼き”。林間では、すき焼きや鴨鍋のような鍋料理が多いのですが、今回は新しくこのメニューにしてみました。牛肉・ウインナーに野菜(キャベツ・玉ねぎ・もやし・ししとう・とうもろこし・ピーマン)あとは、ちくわやこんにゃくも入っていました。 まあどんな料理でも班で協力して作って食べるものはおいしいのでしょう!!今日もすごい食欲であっという間に完食してしまいました。 とにかく今年の5年生は、けがもなくしんどそうにしている子もなくみんな元気でいっぱいモリモリ食べてくれるところがとてもいいです。 午後7時30分からは、星空観察と花火大会をします。 魚つかみ〜川の水はホント冷たかった!!
飯ごうすいさんの後は、川へ行っての魚つかみです。動物や昆虫が好きな子は、『これが林間の一番の楽しみ!!』と思っていた子も多かったです。
実際川に入って、ヤマメやイワナという魚をつかむのですが、山の水は本当に冷たくて、マリンシューズなど履いていても、2〜3分が限度でした。子どもたちは、何回も上がって足を慣らしながら、魚をつかもうとしていました。 魚がヌルヌルして気持ち悪いという子もいれば、魚のいる場所を見つけてさっと両手で捕まえる子もいました。 最後は、何とか全員捕まえて、塩焼きにした魚を食べることができました。 |
|