★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月6日「修学旅行1日目」【夕食】

画像1 画像1
メスルーム (食堂)はちょうど1クラスで満席です。煮込みハンバーグ、 グラタン、みそ汁、ポテトサラダ、ひじきと豆の煮物です。おいしくいただいています。

10月6日 「本日の航路」《修学旅行》 【6年生】

画像1 画像1
本日の航路です。大阪港から洲本港までを帆走したのがよくわかりますね。

今夜は「下弦の月」の翌日で,月が昇るのが23時42分。月明かりがないため,雲さえなければチークのデッキからきれいな星空が見られるかもしれませんね。

10月6日「修学旅行1日目」【おみやげ】

画像1 画像1
お風呂に入った後、ロビーでおみやげを買いました。

10月6日「修学旅行1日目」【洲本に上陸】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の班を迎え、集合写真を撮ったのち、海月館で入浴です。洲本沖に夕日に映える「みらいへ」はとても美しいです。

10月6日「修学旅行1日目」【洲本】

画像1 画像1
最後の班を待っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 社会見学(3年生・くらしの今昔館)
耐寒かけ足(火・水・木 〜12/28)
年賀状コンクール(〜12/16)
1/13 避難訓練(地震想定・引き継ぎ訓練)
1/14 交通安全指導・委員会活動
1/16 土曜授業(ふれあい学習・体験活動)
1/18 給食交流会
歯みがき週間・けんこうしらべ・手洗い強調週間
給食週間
地域・PTA
1/12 PTAあいさつ運動
1/15 PTA交通安全運動
口座振替日
1/12 給食費口座振替日

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など