第3回 集団下校
5時間目に今年度3回目の集団下校がありました。新しい班長・副班長を決めたり、安全な集団下校の仕方について話し合ったりしました。その後、班ごとに解散場所まで集団で下校しました。
【できごと】 2016-01-13 14:19 up!
美化委員会 活動
今日の6時間目は、5・6年生が委員会活動をしました。どの委員会も3学期の計画を立て活動を行っています。
美化委員会は、廊下のモップの交換や廊下のごみ箱の点検などをしていました。
【できごと】 2016-01-12 15:57 up!
運動場 外遊び
休み時間になると、子どもたちの元気のよい声が運動場に戻ってきました。寒い中、子どもたちは外で元気に遊んでいます。新しくなったジャンピングボードを使って、二重跳びの練習もしています。
【できごと】 2016-01-08 15:26 up!
給食開始
今日から、3学期の給食が始まりました。今日は、『さけちらし・ぞうに・れんこんのごましょうゆやき』の「お正月特別献立」でした。おもちが入っていて、とてもおいしかったです。
【できごと】 2016-01-08 13:25 up!
3学期 始業式
今日から、3学期。1時間目に始業式を行いました。児童は熱心に校長先生の話を聞いていました。新しく転入生も迎えています。
明日からは、『時間割どおり』で給食も始まります。
【できごと】 2016-01-07 10:11 up!