5年生 家庭科 「食べて元気に」3
かつお節削りも体験しました。力の入れ具合が結構むずかしくて、削るのに苦労していました。
![]() ![]() 5年生 家庭科 「食べて元気に」2
だしに使う材料である、昆布、鰹節、煮干し、干ししいたけなどの実物を見て、触ったり、においを書いたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 「食べて元気に」1
今日は、ゲストティーチャーとして味の素株式会社の方に来ていただき「うま味」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は、「何人いるでしょうか?」ゲームをしました。
舞台の上を歩く人の人数を当てます。足しか見えないので結構難しいですよ。 舞台裏もおもしろいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科 ホワイトボードを作ろう
板を切り、色を付けた基盤に、ホワイトボードを張り付けて、世界に一つだけのホワイトボードを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |