本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

平和の大切さを感じ取る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会見学でピースおおさかなどを見学しました。ピースおおさかでは、様々な資料を見たり、防空壕の中に入ってみたりしました。また、元南港光小学校のいきいき教室でお世話になった秋山先生から戦争体験を聞くことができました。平和の大切さを一人ひとりの胸に刻み込んだ時間でした。

大阪の歴史をタイムスリップ

大阪歴史博物館では、1400年前から現代までの大阪の歴史を体験できます。特に天下の台所と言われた江戸時代の賑わいを感じてくれたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難波宮でお弁当

画像1 画像1
難波宮遺跡の大極殿の上でお弁当を食べました。
画像2 画像2

器がよみがえった!

大阪文化財研究所では、江戸時代の陶器の破片をつなぎあわせ、再生するという根気のいる作業を体験しました。これぐらい熱心に取り組む学校は少ないと、ほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みごとなタンギング!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はリコーダーをはじめる学年です。はじめがなんでも大切で、きちんとタンギングができるように練習をしています。東京リコーダー協会から高橋理事様にも来ていただき練習をみていただいています。素敵なリコーダーの音が教室にいっぱい広がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 栄養学習2年・英語学習5・6年
1/19 避難訓練(地震・津波)・クラブ
1/20 北中入学説明会
1/21 光まつり

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針