本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

光オリンピック(1・6年) (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・6年生の光オリンピックがありました。年齢差がいちばん大きい兄弟学年です。きちんとならんで、開会式をして6年生からルールの説明をききました。

光オリンピック(1・6年) (2)

1つ目は、いろいろなおにごっこをしました。大きな6年生を追いかけて、1年生は大はしゃぎで、広い運動場を走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光オリンピック(1・6年) (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つ目は、リレー競技を行いました。途中に障がい物があるリレーでした。6年生が、おんぶしたり、手を引いたりしてやさしくリードしていました。

光オリンピック(2・5年) (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1種目は、おにごっこでした。5年生に追いかけられて、2年生は歓声をあげて逃げ回っていました。

光オリンピック(2・5年) (2)

2種目はドッジボールでした。整列してあいさつをしました。ルールでは5年生は下投げで投げますが、2年生は思い切り投げてもかまいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 栄養学習2年・英語学習5・6年
1/19 避難訓練(地震・津波)・クラブ
1/20 北中入学説明会
1/21 光まつり

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針