本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

6年調理実習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜やたまごを火にかけて、てばやく仕上げていました。とってもいい匂いが部屋中に広がっていました。

ちはやぶる

4年生は百人一首をやっています。これくらいの年齢から古典に親しむのは、とてもいいことです。集中力を高めるのにも効果的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて書く

3年生になると、毛筆がはじまります。子どもたちは、思った以上に上手です。一筆ごとに心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞書引き学習(1)

画像1 画像1
2年生ではごく当たり前に辞書を引いている様子を見かけます。それぞれの辞書もかなり使いこまれて、いい感じになってきました。
画像2 画像2

辞書引き学習(2)

画像1 画像1
3年生は友だちの机との間に辞書を重ねておいています。辞書はすぐ手の届くところに置いておかないと使いません。ご家庭でも図鑑や辞書はリビングにおくのが一番です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 栄養学習2年・英語学習5・6年
1/19 避難訓練(地震・津波)・クラブ
1/20 北中入学説明会
1/21 光まつり

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針