令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

毎日食育通信:給食はだしの旨味を大切にしています。

毎日食育通信:3年生が「大阪市卸売市場」に社会見学に行きました。

エコについて考える(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科では、身近な生活必需品を題材に、くらしと環境について学習しています。

 

3学期もがんばるぞ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期の目標を、ワークシートに真剣に考えつつ書きこんでいました。

 どんな目標を書いたか、おうちでも聞いてあげてください。

木版画の授業がはじまりました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 花をモチーフに版画をつくっていきます。
 どういう作品に仕上げていくのか、楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 C−NET
児童朝会
給食・食育週間
1/19 クラブ
1/20 読み聞かせ1年
13:45下校(4時間授業)
1/21 児童集会(ふれあいまつりお店紹介)
1/22 なかよし班活動5・6限
PTA行事
1/16 PTA実行委員会
地域行事
1/17 凧揚げ大会

学校評価

学校だより

毎日食育通信

台風接近時等の対応(要保管)

お知らせ