令和6年度もよろしくお願い申しあげます

元気に遊んでいます! 12月15日(火)

 今日は午後から雨が降る予報ですが、午前中はけっこう暖かく、20分休みにはいろいろな学年が元気に遊んでいました。
 写真の3枚は低学年と高学年が一緒に鉄棒をしていたり、ジャンピングボードを使って二重跳びの競争をしたり、学級みんなで、“だるまさんがころんだ”をしている様子です。写真以外にも、ボールを使ったり、タイヤやジャングルジムなどの遊具を使ったり、学級遊びでドッジボールをしているなどいろんな遊びを運動場でしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15の給食 手作りフライ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の主菜は「まぐろのフライ」です。

みなさんご存知でしたか?
実はこのまぐろのフライ、給食調理員さんが一つ一つ丁寧に衣をつけてあげてくださいます。
一つたった40gのまぐろの切り身とあなどるべからず!
1年生のてのひらよりも大きいですよ〜!今日の給食はいつもにもまして、食べごたえのあるものになるでしょう☆

今回は、このフライに小袋のトンカツソースが付きます。そこに子どもたちの大好きなあつあげが入った「鶏肉とあつあげの煮もの」「焼きのり」とを組み合わせています。

3年生は先日行った食育の授業「魚を食べよう」で、魚の大きさや漢字などの話も聞いています。ご家庭でも、魚について会話を広げてみてはいかがですか?

鉄棒がんばってました!!(4年) 12月14日(月)

 6時間目に4年1組が運動場で鉄棒をしていました。
 逆上がりの練習をしている子もいれば、連続逆上がり・足かけ回りに挑戦したり、鉄棒にぶら下がり(コウモリ?!)手をつかずに着地しようとしたり・・と自分のめあてを決めて一生懸命練習していました。
 今は鉄棒を練習する補助具として、腰を固定さすロープがあったり、棒に巻いて足が痛くならないようなクッションがあったりします。

 ほっぺたを真っ赤にしながら一生懸命練習する子ども達を見て、「何回も練習したらきっとできるようになるよ!!」と思いながら応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年2組) 12月11日(金)

 「チョコレートの数は何個でしょう?!」こんな発問から2年生の算数の授業が始まりました。
 子ども達は意欲マンマン。まっすぐに手を挙げ、当ててもらった子は、うれしそうに「5個のチョコレートが6列あるので、30個です!!」と答えていました。
 「では、そのうち先生がこれだけ食べちゃいました・・残ったチョコを数える方法を考えましょう」ということで今日の授業が進んでいきます。
 子ども達なりに一生懸命考えていました。何通りも考える子もいれば、思いつかなくてどうしようか思案する子・・

 算数は、答えは一つだけど、解き方はいろいろな方法があって、それを見つけていくのが楽しいなぁと子ども達自身が思ってくれるとうれしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ週間中です!

 12/7〜12/11の5日間は、元気アップ週間です!この週間では、手洗い・うがい・歯みがきを忘れずに丁寧に行い、元気な体を作っていくことを目的にしています。今年は、インフルエンザの流行が昨年よりも遅いようで、元気な子どもたちの姿がみられます。この調子で、体調を崩すことなく元気に登校してくれることを願っています。写真は3・4日目の様子です。

 11月は、学校でけがをしたり体調を崩したりする子がずいぶんと少なくなりました。しかし、感染症で欠席する子が少し増えました。これから流行する季節になっていきますので、体調管理には十分に気を付けるようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 あいさつ週間(〜1/23)
1/19 薬の正しい使い方講座6年
1/21 租税教室6年 代表委員会・クリーンタイム

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより