TOP

1月13日(火)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「正月の行事献立」で、「さけちらし・ぞう煮・れんこんのごまじょうゆ焼き・ごはん・牛乳」でした。
さけちらしは、さけ、たけのこ、かんぴょう、しいたけなどが入った、ちらしすしでした。
ぞう煮は、かつおぶしで取っただしに、鶏肉、金時にんじん、だいこん、白玉もちなどが入った、汁物献立でした。
れんこんのごまじょうゆ焼きは、しょうゆなどで下味をつけたれんこんをいりごまをふり、焼き物機で蒸し焼きにした、焼き物献立でした。
写真左は本日の献立サンプルです。
写真中央は本日の給食図書の「わっしょい 祭りとすし」でした。日本各地の伝承料理が載っていました。
写真右はぞう煮を煮こんでいる様子です。
明日の献立は「五目うどん・豚肉と野菜のいためもの・プチトマト・パン・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月12日の学校の様子をお知らせします

1月12日(火)三連休の後、寒い週初めでしたが、子どもたちは元気に登校してきました。
運動場での全校朝会も8:30前には全児童がちゃんと集合・整列して、朝のあいさつができました。これは簡単なようでなかなかできない、とても大切なことです。
校長先生からは「毎朝みなさんの登校を見守ってくださっている地域の方が、最近子どもたちがよくあいさつをしてくれるようになって嬉しいと言われています。またウサギ小屋横のサクラの木の枝が折れていたので気を付けましょう。」というお話がありました。看護当番の先生からは「今週のめあては身なりを整えようです。黄帽・名札はいつも身に着けていますか?」というお話があり、また健康委員会のキラキラチェックでは、ハンカチ・ティッシュの携行と爪を切っているかを確かめました。
自分で登校前に確かめる習慣をつけるようにしたいですね。
画像1 画像1

1月12日(月)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「ポークカレーライス・ごぼうサラダ・みかん(缶)・牛乳」でした。
ポークカレーライスは、豚肉を主材とした、児童に人気のカレーライスでした。さらにポークカレーライスには、星型のラッキーにんじんが入っていました!
ごぼうサラダは、ごぼう、きゅうり、コーンを湯がき、マヨネーズをかけて食べる、サラダ献立でした。
そして、デザートにみかん(缶)がつきました。
写真左は本日の献立サンプルです。本日の給食図書は「パパ・カレー」でした。
写真右はカレーを煮込んでいる様子です。
明日の献立は「さけちらし・ぞう煮・れんこんのごまじょうゆ焼き・ごはん・牛乳」です。正月の行事献立です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会見学に行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(金)にくらしの今昔館に行ってきました。1時間目にくらしの今昔館に事前に借りたDVDを鑑賞し、見たいお店や道具を確かめました。くらしの今昔館に着くと、本物の江戸時代のお店が再現されていて、瓦屋根や火の見櫓を見つけて歓声を上げていました。またお店の中では、へっついさんや井戸、雪隠(トイレ)エレキテルなどカードにチェックしながら楽しそうにまわっていました。メモしたことを社会の時間にこれからまとめていこうと思っています。

1月8日(金)の給食献立をお知らせします。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から給食が始まりました。3学期最初の本日の献立は「鶏肉のオイスターソース焼き・ラーメン・ピリ辛あえ・パン・牛乳」でした。
鶏肉のオイスターソース焼きは、しょうが、にんにく、オイスターソースなどで下味をつけた鶏肉を、焼き物機で蒸し焼きにした、焼き物献立でした。
ラーメンは、豚骨スープをベースに、にんじん、チンゲンサイなどの野菜、焼き豚、そして中華めんが入った、麺献立でした。
ピリ辛あえは、きゅうり、だいこんを塩ゆでし、ラー油が少し入った手作りのピリ辛のタレで和えた、和え物献立でした。
写真左は本日の献立サンプルです。
写真右はラーメンを配缶している様子です。
来週、火曜日の献立は「ポークカレーライス・ごぼうサラダ・みかん(缶)・牛乳」です。
来週の献立も楽しみにしていてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 ランラン週間(3,4年)、給食週間、あいさつ週間(〜22日)、1年「おとなりの国を知ろう」、放ス2-4,5、5年
1/19 C-NET、クラブ活動、放ス1-1,2、4年
1/22 講堂ワックスがけ(PTA・職員)※2/19に延期

お知らせ

学校だより

学年だより

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)