TOP

1年生が昔あそびをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日(火)、地域の方がたくさん来られて、1年生は昔から伝わる遊びを教えていただき、楽しく体験しました。「おはじき」「あやとり」「めんこ」「けん玉」「だるまおとし」「お手玉」「こままわし」「はねつき」の各コーナーをグループごとに順番に回りました。はじめはうまくできなかったのが、練習するうちにコツをつかみ、できるようになっていきました。みんな熱心に取り組み、できたときの笑顔はとてもすてきでした。寒い中、お越しくださった地域の方々に感謝申しあげます。

地震・津波避難訓練

画像1 画像1
 1月15日(金)に地震・津波避難訓練を行いました。
 「お・は・し・も」「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない」を意識して、地震発生後に机の下で身を守った後に運動場に1次避難し、津波の危険性のために4階まで2次避難をしました。
 災害は、どこにいるときに起こるかはわかりません。日頃から災害に「備え・考え・行動する」「自分の命は自分で守る」ために、家庭でも相談しておいてください。

かけ足週間始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(火)より「かけ足週間」が始まりました。22日(金)まで、2週間の取り組みです。1時間目の終わりの休み時間に低学年が、3時間目の終わりの休み時間に高学年がそれぞれ走ります。18日(月)からは低学年と高学年の走る時間が入れかわります。決められた時間だけではなく、朝の時間や昼休みに自主的に走っている児童がたくさんいます。寒さに負けず、自分の決めた目標に向かって走っている子どもたちの姿に胸が熱くなります。

3年生が社会見学に行きました|

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(火)、3年生は社会見学で「大阪くらしの今昔館」に行きました。まず、扇町公園でお弁当を食べ、それから今昔館まで歩いて行きました。
 館内では、最初にホールで児童の代表や先生が身に着けた着物の紹介や昔の生活で使う道具をクイズ形式で説明していただきました。中でも、「おひつ」や「蓄音機」を当てた児童がいて、みんなたいへん驚きました。
 説明の後、昔の店の作りをそのまま展示しているところに移動し、ワークシートに答えながら楽しく見学しました。また、朝、昼、晩と、空が明るなったり、暗くなったりして、当時の様子を実感することができました。

書き初めと沖縄民謡を楽しむ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(土)に生涯学習ルーム・はぐくみネットが共催で、「書き初めと沖縄民謡を楽しむ会」を行いました。
 書き初めでは、手本をしっかり見ながら丁寧に書き上げました。
 沖縄民謡では、歌と踊りを教えていただきながら楽しみました。
 最後には、ぜんざいもいただき、楽しい一日を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31