水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

あゆみ親子交流会

12月8日(火)
 2時間目から家庭科室であゆみ学級の「おにぎりやさん」が開店しました。
 保護者のや方先生方がお客さんになりました。子ども達は「接客係」「にぎる係」「レジ係」に分かれて活動しました。保護者の方もたくさん参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

12月7日(月)
 来年の中学校生活に向けて、巽中学校、新巽中学校の先生方に、社会、美術、体育の授業をしていただきました。集中して取り組んでいたので、あっという間に時間が過ぎてしまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(体育)

12月7日(月)
 5年生のバスケットボールの授業です。チームで考えた作戦がうまくいくように練習したあとで、試合をしました。先生が練習の見本を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年12月7日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● さけのマリネ
● 肉だんごと麦のスープ
● プチトマト
● パン
● 牛乳
今日のプチトマトは、1人3コでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

12月7日(月)
 校長先生からは、2学期のまとめをするようにというお話でした。また、書写や絵画の表彰も行われました。
 吉村先生からは、水曜日の地域児童会についてのお話でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 全校5時間授業
1/20 クラブ活動
1/22 卒業遠足6年
1/25 給食週間29日まで
租税教室6年