ツバメとコーヒー     (校長室だより 6.10)

画像1 画像1
 朝、バス停で待っているとウグイスの声が聞こえてきました。いつ聞いても美しい鳴き声です。耳を澄ますと「チュンチュン」というスズメの声に交じって、他の声も聞こえてきます。

 あたりを見渡すとせわしなく飛び回っている鳥がいました。ツバメです。巣で待つ子どもに餌を運んでいるのでしょう、家の軒先に来ては、すぐ飛び去っていきます。そう言えば、学校の近くでも先日ツバメの姿を見ました。電線にとまっているヤマバトは、羽づくろいしているだけで、全く飛び立とうとはしません。

 朝の冷たく引き締まった空気の中でこの光景を見ていると、急にコーヒーが飲みたくなってきました。今度の日曜日、天気がよさそうなら早起きして、鳥たちを見ながらベランダでコーヒーを飲むことにしましょう。

マット運動研修会 (5月27日)

画像1 画像1
放課後、教職員の実技研修会を行いました。今回は「マット運動」がテーマです。今回も、3年1組担任のK先生が講師です。

前転、後転の基本技を中心に、技のポイントを教わって、いざ実践! 効果的なアドバイスや補助の仕方、つまづきやすい部分も理解することができました。
続きを読む

児童引き渡し訓練 (5月27日)

画像1 画像1
常盤小学校では初めてとなる「児童引き渡し訓練」を実施しました。

『マグニチュード8の地震が発生した。児童の安全を確認した後、運動場で児童を直接保護者に引き渡す』という設定で行った今回の訓練。実際にやってみて、どんな状況になるのか、気をつけるべきところはどこなのか等、見えてきたことがたくさんありました。
続きを読む

たてわり集会 (5月27,28日)

画像1 画像1
朝のホップタイムの時間に、たてわり集会がありました。27日はCDグループの、28日はABグループの集会です。たてわり班で集まるのは、この日が初めてです。

たてわり班は、A・B・C・Dの4グループに分かれていて、各12班ずつ全部で48班あり、どの班にも1〜6年生がいます。たてわり班での活動は、異学年で交流したり協力して活動したりする場になっています。

代表委員と各班の班長は、先週の昼休みに集まって、活動開始のための準備を進めていました。
続きを読む

阿倍野区小学生相撲大会 (5月24日)

画像1 画像1
5月24日(日)、阿倍野小学校で阿倍野区小学生相撲大会が行われました。常盤小学校からも34名の子どもたちが参加しました。今日のために、自宅で稽古してきた子もいたようです。

負けたら終わりの一発勝負、緊張感ただよう土俵…。

「はっけよ〜い のこった!」
続きを読む
学校行事
1/19 クラブ活動(3年見学1)
3年6時間授業
発育測定4年
PTA登校安全見守りボランティア活動
1/20 5年留学生との交流1
発育測定3年
PTA登校安全見守りボランティア活動
放課後ステップアップ1年1〜3組
1/21 児童集会2・4・6年
発育測定1年
PTAお料理レッスン
PTA登校安全見守りボランティア活動
1/22 発育測定2年1
PTA登校安全見守りボランティア活動
放課後ステップアップ2年2〜5組・5年・6年
1/25 発育測定2年2・欠席者
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地