すべては子どもたちの笑顔のために!

算数コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室の前には、1〜6年生の児童のノートが貼ってあります。

ノートまとめの上手な児童や見やすいノートの児童のノートです。

学年は違っても参考にして、自分のノートにも工夫を取り入れてほしいと思います。

1・2年校外学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
刻印を調べた後は、移動してどんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを拾って集めました。

そのあとのお弁当は、いちょうの黄色いじゅうたんの上で食べました。

1・2年校外学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が校外学習で大阪城公園に行きました。

2年生は福島駅で、自分で切符を買って、電車に乗りました。

大阪城では、石に彫られた刻印にはどんな種類があるかを見つけました。
いろいろなマークや文字が彫られていました。

募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
計画委員が中心となって、今週は募金活動を行っています。

少しでも東日本大震災で被災された方々の力になれるようにと活動しています。

1・2年生校外学習のお知らせ

1・2年生の校外学習は実施です。念のため、雨具の準備をお願いします。また、敷物も必ず持たせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
1/20 分団集会(新年度分団)
新任教員採用内定者研修
クラブ活動
1/21 席書展(児童相互鑑賞・低学年)
リーダー会
1/22 席書展(児童相互鑑賞・高学年)
登校巡視
3年昔のくらし(ゲストティーチャー)
1/23 標準服販売
学校公開(大淀カルタ大会・席書展)
いきいき運営委員会
PTA実行委員会
1/25 給食週間(〜29日)
1/26 かけ足大会
交流給食2・6年
学校徴収金口座振替日