11月27日(水)5時間目終了後下校  28日(木)6年おくすり教室  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査

緊急時引き渡し訓練について

今日1月16日(土)、緊急時引き渡し訓練を行います。
訓練開始後、メール・ホームページにて連絡をします。

メール・ホームページの内容をご確認の上、訓練にご参加ください。



●この訓練は、地震・津波が発生した際、すべての保護者の方にお迎えに来ていただく場合を想定したものです。

●引き渡し訓練当日の連絡は、友渕小学校の「緊急連絡メール」とホームページで配信します。
登録をされていない方や、メールを休止している、あるいは迷惑メール設定状態など、
エラーメール状態の方には配信されませんので、あらかじめご承知おきください。
まだ登録されていない方は、この機会に是非登録をお願いします。
エラーメール状態の方は、登録用紙をお読みの上、設定の確認をしてください。

●児童の引き取りができるのは、学校に提出して引き渡しカードに書かれた方のみです。
 それ以外の方には引き渡しはいたしません。
 カードの方から変更したい、あるいは、学校にお知らせいただいていない方がお迎えに
 来られる場合は事前に担任にお知らせください。

●多数の保護者の方が来校されます。
 自動車や自転車では来校しないことを厳守してください。
 通学路をお子様と一緒に確かめていただくことと、学校付近で混雑が生じて非常に危険
 であることをご理解ください。

●「代行者」について
 近くに誰もいないから書けないという方もおられると思います。その場合は書いていた
 だく必要はありません。

●お迎えの順番について
 兄弟姉妹がいる場合、本校・分校どちらから来ていただいてもかまいません。



■緊急時引き渡し訓練のプリント
緊急時引き渡し訓練のお知らせ

■訓練の流れ
当日の流れについてはこちらをご覧ください。


3年 国語の学習

3年生は今、国語で「人をつつむ形」を学習しています。ここでは、世界の家のつくりとしてモンゴルの家を取り上げた教材文の内容を読み取り、家のつくりの工夫を紹介していく学習をしました。
初めに読み取ったことを、グループで話し合い、わかったことを画用紙にまとめ、発表しました。
学習のまとめとして、子どもたちは、モンゴルの家のつくりについて土地の特徴や人々の暮らしとの関係をとらえてワークシートに整理していくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の発表がありました!!

今日の児童集会(本校)では、図書委員会の発表がありました。
図書委員会の子どもたちは図書館の利用の仕方についてクイズや寸劇を交えながら、読書の呼びかけや本を大切に取り扱ってほしいことをわかりやすく発表していました。
火曜日と金曜日の図書開放の時間に、今以上に、子どもたちが本を読みに来たり、借りにきたりしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(2年)がありました!!

2年生は、歯科衛生士さんに来ていただき、歯の磨き方について学習しました。
子どもたちは歯についた歯垢を赤く染め出し、磨き残している部分があるかどうかを鏡を見ながら確かめました。
磨いているつもりでも磨けていないところが思った以上にあることがわかったようです。
今日の学習をいかして、正しく、ていねいに歯磨きをしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足タイムが始まりました!!

1月12日(火)から2月12日(金)まで、クラスごとに体育の時間、運動場のトラックを自分のペースで走ります。また、休み時間にも、運動場に元気よく出て走っている子どもたちもいます。そして、毎回、運動場を何周走ったか、「かけ足がんばりカード」に記録しています。
目標をもって継続して走ることにより、体力の向上を図ります。
このかけ足タイムを通して、寒さに負けない、強い心と体をつくってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食強調週間(〜29日)
1/26 昔遊び(1)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地