TOP

理科の学習(5年生)

画像1 画像1
 5年生が理科の学習でカボチャの観察をしていました。春に植えた「勝間南瓜」がとても大きくなっているので、雄花や雌花、花粉など観察しやすそうでした。
 子どもにとってこのような生きた教材はとてもためになります。
 これからも、どんどん校庭に育っている植物を学習に生かしてほしいと思います。

運動会の練習風景(8)

画像1 画像1
先生たちもがんばってます!
画像2 画像2

運動会の練習風景(7)

画像1 画像1
応援団・・・顔合わせをしました。団長などを決めました。6年生が積極的なので一安心です。
画像2 画像2

運動会の練習風景(6)

画像1 画像1
6年生・・・どんな組体になるかわくわくしますね!
画像2 画像2

運動会の練習風景(5)

画像1 画像1
5年生・・・腰をおとしてがんばってます!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 F集(給食委員会発表)
1/21 クラブ11 クラブ見学
1/25 児朝 TR2年 非行防止教室6年 給食週間(29日まで)
1/26 非行防止教室5年