4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の体育では、昨年から引続き プレルボールを行っています。 これまで多くの試合を経験してきた だけに、チームワークも技も向上して います。 発育2測定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学期初めの「発育2測定(身長・体重)を 行いました。 その後、一般社団法人「日本循環器学会」 監修の「たばこの害」に付いてのビデオを 視聴し、養護教諭の先生から、次のような お話を聞きました。 ・たばこを吸うと、血の流れが悪くなり、 健康に悪く、発育にも支障が生じる ・たばこには、200種類もの「どく」が 含まれている ・たばこを吸っている人がいたら、 1)けむりから、はなれる 2)たばこを吸わないように、お願いする。 ジョギングタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、29日(金)までの期間、 「体力づくり週間」を行い、その一環と して、火曜日、木曜日そして金曜日の 20分休憩(10時25分〜45分)に ジョギングを行います。 今日は、初日なので全員5分間ジョギングを 行いました。 子ども達はとても、楽しそうに走り、終わって からも、運動場でジョギングを続ける児童も 多く見られました。 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、11分団に分かれて集団下校を 行いました。 各分団毎に整列した後、生活指導の先生から、 交通安全に付いての指導を受け、各分団毎に 下校しました。 1月の「生活目標」「キーワード」![]() ![]() ![]() ![]() 1月の「生活目標」・「キーワード} 1月の生活目標 「進んで体力作りをしよう」 1月のキーワード 「め」めでたいな 今年も レッツチャレンジ 「い」インフルエンザの対策をとろう 「じ」持久力(持久力)を高めよう! |