1月20・21日 栄養指導
学校栄養職員の先生に講師に来ていただき、全学年で「食に関する指導」をしていただきました。20日は1・3・5年生、21日は2・4・6年生でした。
各学年とも、栄養や食事に関する大切なことをたくさん教えていただきました。 バランスレンジャー登場!
今日の児童集会で、保健給食委員会の発表がありました。
「バランスのよい食事」をテーマに、劇や映像、クイズなどをまじえ、野菜などをバランスよく食べることの大切さをみんなに伝えてくれました。 1月24日は「給食記念日」です。この機会に、ご家庭でも給食やふだんの食事、食べ物のことなどについて話題にしてみるのはどうでしょう。 子どもたちには、ふだん当たり前のように食べている給食や食べ物に対して、感謝する気持ちを持ってほしいと思います。 1月14日 「昔あそび」1年
木川老人会の方にご協力いただき、「昔遊びの会」をしました。
あやとりや、けん玉、はねつき、お手玉、だるまおとし、こままわしなど、6つの昔遊びを教えていただきました。 どの遊びのコ―ナーからも「やったあ。」「もっと、やりたい。」と子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。 1月8日 避難訓練
今日の2時間目に、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
ベルの合図で、子どもたちはまず机の下に隠れて自分の身を守り、約1分後、揺れがおさまったと想定して頭を守りながら運動場に避難しました。 その後、津波警報が出たと想定し、校舎の3階以上に避難しました。子どもたちは命を守る訓練に真剣に参加していました。 ご家庭でも避難や防災についてぜひ話し合ってみてください。 1月7日 第3学期 始業式
学校に子どもたちの笑顔がもどってきました。
みんなで元気に挨拶をした後、校長先生のお話を聞きました。そのあと、みんなを代表して2年生の児童がスピーチをしました。3学期に頑張りたいことを、一人ひとりしっかりと全校児童の前で話すことができました。 最後にみんなで校歌を合唱して3学期のスタートをきりました。 |