1年遠足(追加:その5)
子どもたちの見学の様子です。
チュウゴクオオカミの遠吠えを聞くことができたり、アミメキリンの走る様子を見ることができたりと、珍しい動物の様子に触れることができました。 とても印象に残ったようで、オオカミの遠吠えをまねをする子どももいました(#^.^#) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年遠足(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からも、みんなでいろいろな動物を見て歩き、予定より少し早い時刻でしたが、全員揃って元気に帰校しました! 1年遠足(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日差しもやわらかで、本当にいい遠足日和になっています! 1年遠足(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当を食べる広場を確認をした後、いろんな動物を見学しに行きます。 1年遠足(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週から始まった本校の遠足の第4弾ですが、今回も清々しい秋空の下、全員揃って出発することができました。 現地までは地下鉄で向かいますが、ホームや車内でもマナー良く過ごしているようです! |