新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

修学旅行(13)

画像1 画像1
なんと!
部屋に戻ってみると、ホテルの方が布団を用意をしてくださっていました。

修学旅行(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
人は生まれる前から見守られているということですが、もちろん生まれてから今までも、ずっと家族に見守られて大きくなりました。

そんな見守ってくれている家族から、一人一人がメッセージをいただきました。
感じ方はそれぞれですが、家族の方の愛情をしっかりと感じ取ったのではないかと思います。

修学旅行(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館の獣医さんに来ていただき、水族館にいるイルカやアザラシ、セイウチの生態や誕生についてお話していただきました。

赤ちゃんがお腹の中にいるときの写真や生まれるときの動画を実際に見せていただきました。
また、人と動物が誕生するときの違いは、生まれる前から見守られているかどうかだとお話されていました。

修学旅行(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大広間で夕食を食べました。
トンカツにすき焼きに刺身にと、ボリュームたっぷりの夕食で、みんなお腹いっぱいになりました。

修学旅行(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルから見える景色です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
1/23 標準服販売
学校公開(大淀カルタ大会・席書展)
いきいき運営委員会
PTA実行委員会
1/25 給食週間(〜29日)
1/26 かけ足大会
交流給食2・6年
学校徴収金口座振替日
1/27 全学年4時間授業
1/28 かけ足大会予備日
交流給食1・4年
1/29 交流給食3・5年
登校巡視