作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

ただ今練習中

画像1 画像1
 天王寺区音楽交流会にむけて4年生が合奏や合唱の練習に励んでいます。
 運動場にいると体育館から流れる美しい歌声が〜♪ 思わずのぞくと、とてもすてきなんです!大拍手(パチパチパチ)来週月曜日の児童朝会で披露してくれるそうです。乞うご期待。

10月29日(木)の給食の献立

10月29日(木)
●コーンクリームシチュー
 小麦アレルギーの児童も食べられるように、上新粉でとろみをつけています。
●キャベツと三度豆のサラダ
●柿(富有柿)
●ライ麦パン
●牛乳

画像1 画像1

本日の全校遠足について

保護者の皆様、おはようございます。
本日の全校遠足は、予定通り実施いたします。
子どもたちが遅れないように登校できますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

おいもパーティー

収穫から一週間。スイートポテトとおにまんじゅう、ポテト焼きの三種を作り、グループ間で食べ比べをしました。「どれもおいしい!!」「家でも作りたい!」とみんないい顔で活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐんのびた!!

「ぐんぐんのびろ!」と春に植えたさつまいもが、暑い夏をすぎ、すっかり大きくなりました。「うんとこしょ どっこいしょ」 までの力はいりませんでしたが、大きなおイモがたくさんとれ、豊作でした。「何をつくろうかな」とおいもパーティーに期待の2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/23 土曜授業(低学年2時限目、高学年3時限目)
1/25 委員会活動 よも★よも  C−NET
1/26 セルフスタディ1・3・5年 車いす体験4年
1/28 クラブ活動 租税教室6年 認知症講座4年
1/29 セルフスタディ2・4・6年