3学期始業式みんながそろって、今日は「明けましておめでとうございます!」と元気よくあいさつをしました。 児童代表で、6年生が今年がんばりたいことをスピーチしてくれました。 講堂が天井工事をしているので、外で始業式をしましたが、今年は暖冬と言って暖かい冬なので、それほど寒くはありません。 学習園では、秋に落ちたヒマワリの種が育ち、冬なのに咲きそうな勢いで育っています。トマトも花を咲かせています。 これからどうなるのか、また観察してみてください。 いよいよ、学年のまとめにあたる3学期です。苦手な勉強を次の学年に残さないよう、どんどん質問をしましょう! 今日から産休・育休から復帰した藤井先生のあいさつがありました。 今年も、 「小さな学校・大きな家族 チーム敷津でレッツゴー!」 ……みんなが助け合い、楽しく過ごせるようにしましょう。 〔担当・校長〕 敷津ランナーズクラブ走り初め本日1月4日(月)仕事始め まずは朝7時からの 朝ランから一日が始まります 毎朝走り続けて4年目になります 継続は力なり ペタペタ靴音鳴らしてた低学年が 凛々しい高学年ランナーに 成長しています 2月の大阪府駅伝大会にも出場予定です 大人たちも 大阪国際女子マラソンのハーフに向けて走り込んでいます 小さな学校 大きな家族 チーム敷津の子どもたちは全員が「敷津校下子ども会」会員です バザーや古紙回収の収益で全員が保険にも入っています 敷津ランナーズクラブは 子ども会の一組織として運営されています ありがたいことです それでは 本年もどうぞよろしくお願いいたします 教頭発 2学期終業式長い休みの前は、「敷津ルール」を確認します。 1.みんなの命を大切にする 自分の命を守り、周りの人の命も大切にしてください。特に、交通事故が増えています。飛び出しや自転車の乗り方に注意してください。 2.相手の気持ちを思いやる どんな言葉が人を傷つけ、どんな言葉が人をうれしくさせるか、考えて話せる敷津の子であってほしいです。家族や友だちと、お互いを思いやって楽しい冬休みを過ごしてください。 3.自分の役目に責任を持つ 学校から持って帰ってきたもの、自分の机の周りや部屋を、自分で片づけましょう。自分のことは自分でやる、家族の一員としてお手伝いもしてください。 元気なみんなと、始業式に会えることを心から願っています。 学年の代表による、スピーチもありました。思い出の行事やがんばったことを、しっかり話してくれました。 最後に、産休・育休講師で来てくださっていた、平尾純子先生のお別れのあいさつがありました。2学期、一緒に大きな行事を乗り越えて、みんなの成長や学習を支えてくださいました。 ありがとうございました! 〔担当・校長〕 敷津連合もちつき大会 〜主催は子ども会〜 12月23日(祝)大きな家族 チーム敷津の 恒例 もちつき大会が行われました 昨年度は 土曜授業に組み込み 全員参加で周知経験したことで 今年は 例年以上の子どもの参加がありました 大人たちが豪快に 杵を持って 餅をついている姿を 子どもたちに見せることは 極めて重要な世代継承です 私事ですが 子どもの頃 親族集まって餅つきをする時に 父や叔父の姿に あこがれて いつか独りで一臼つける男に なりたいと思ったことを 覚えています 教頭先生、すごい! が あこがれの継承になればと 老体に鞭打って 頑張りました 教頭発 土曜授業・百人一首大会20枚の札で勝負するので、1年生でも取り組めます。各グループで勝ち残った24名が、決勝リーグへ進みます。2年生が3人も上がってきました! さて、多目的室では決勝リーグが行われます。緊張感あふれる熱戦が続き、見ている方がドキドキします。 一方、各教室では地区別児童会の班に分かれて、楽しく交流戦が行われました。色んな学年の人と、試合を通じて仲良くなれます。 最後、決勝戦と3位決定戦は、それぞれ兄弟姉妹対決になりました。家でも何度も対戦してきた相手との、本気の勝負です。 優勝は、6年生児童が3連覇!強い! みんなが「勝ちたい」と目標にしてきましたが、さすがの最後の試合でした。 敷津はぐくみネットの東さんからトロフィーをいただき、晴れた空の下で表彰式を行いました。 がんばったみんな、おめでとう! 〔担当・校長〕 |
|