【救急救命 講習会】6月24日 その1
大阪市消防局・天王寺消防署の救急隊と救助隊の方々に来ていただきました。
講習会の間でも、すぐに出動できるように運動場で消防車・救急車が待機していました。 実際に、講習会が始まって30分ほどで救急車はサイレンを鳴らして出動していきました。 天王寺消防署のみなさん、ありがとうございます。 写真 (上)待機している消防車と救急車 (中)心肺蘇生術・AEDの大切さについて 救急隊の方 (下)救助隊の方 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】6月24日
献立
産地 お膳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】夢授業 セレッソ その2
コーチ2名 vs. 子どもたち。
子どもたちもがんばりました。 運動会の時のような声援が校庭に響き渡りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】夢授業 セレッソ その1
セレッソのジュニアスクールから2名のコーチに来ていただきました。
みんなで、まずは基本トレーニング。その後、試合をしました。 試合の合間には、作戦をたてる女子チームもありました。 「かたまらないようにしよう」 早速、得点をあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度 運営に関する計画
5月に開催しました「学校協議会」にて、
「平成27年度 運営に関する計画」が承認されました。 ↓ 5月に開催しました「学校協議会」にて、 「平成27年度 運営に関する計画」が承認されました。 ↓ http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124... HP右の欄「学校評価」にアップしています。 運営に関する計画に沿って、学校運営を進めて参ります。 宜しくご支援のほどお願いいたします。 |