しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
作品集
最新の更新
浪芳庵へ 5年生社会見学
6年キャリア教育・毛糸作家
土曜授業〜敷津インターナショナルデイ〜
5年社会見学
6年・キャリア教育〜テレビの仕事〜
3年・社会見学
まち歩きワークショップ
子ども会野球教室
薬物乱用防止教室 5年生 1月15日
新年最初の金管バンドクラブ
講堂の天井工事
おもちゃの寄付ありがとうございました!
3学期始業式
敷津ランナーズクラブ走り初め
2学期終業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校遠足8
学年ごとに別れて、咲くやこの花館の見学です。
大きなハスの葉や、サボテンを興味深く見ています。
全校遠足7
昼食の後、樹の下でオリエンテーリングの表彰式がありました。
6年生ががんばって作った表彰状に、歓声が上がっていました。
みんなよくがんばりました!
全校遠足6
芝生の上で、お弁当です。
小さな学校・大きな家族 チーム敷津が、大きな樹の下で和やかにお弁当を食べたり、おやつを交換したりしています。
幸せな空気が流れています。
全校遠足5
少し遅れたチームもありましたが、全員無事にゴール!
お昼ご飯の間に、点数を集計して順位を決めます。
全校遠足4
どんどんポイントを回って、ゲームで点数をつけてもらっています。
低学年を気遣う、高学年の姿があちこちで見られます。
15 / 55 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:28
今年度:9354
総数:170483
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/26
かけ足大会
1/28
給食集会・交流給食
1/29
卒業遠足6年
フッ化物塗布4年
歯みがき指導2年
2/1
キャリア教育6年(飲食店)
社会見学5年(NHK)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
敷津小関連サイト
はぐくみネット
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト