Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

ごはんとみそ汁!その3 (5年2組 家庭科 11月27日)

画像1 画像1
1,2時間目にごはんとみそ汁づくりをしたのは、2組の子どもたち。

ごはんが少々こげた班があったようですが、それも思い出の1ページということで…。
続きを読む

「子育て卒業生」より   (校長室だより vol.66)

画像1 画像1
 前回からの続きです。
 家族のあり方や子育ての方針は、様々あってよいものです。ここでは、私なりにしてきたことを記します。

 子どもを授かったとき、心に誓ったことがあります。それは、決して子どもを自分の持ち物のように扱わないということ。一人の人間としてとらえ、自立した社会人として成長するまで、親としてできることを支援していこうと考えました。当然、幼い時は多くの支援が必要ですが、成長とともにどこまで支援すべきかを常に意識し、本人たちができることは自分たちにさせました。
 私の考えは、子どもたちにも伝わったようです。進学や就職時、いつも第一志望に進めた訳ではなく挫折もあったでしょうが、自分自身を客観視しながら本人なりの進路を考えていました。成長するに従って、私がすることはアドバイス程度で、最終決断は本人たちに任せました。彼らの人生ですから。
 わが家の子育てがうまくいったとは、まったく思いませんが、現在も、自らの進むべき道をしっかりと定めて生きている彼らを私は誇りに思っています。(親ばかと言われても)

ごはんとみそ汁!その2 (5年1組 家庭科 11月26日)

画像1 画像1
1,2時間目は、1組が調理実習です。どの班も、なかなか上手にできていましたよ。
続きを読む

ごはんとみそ汁! (5年3組 家庭科 11月25日)

画像1 画像1
6年生の調理実習(ジャーマンポテト)に続いて、5年生の調理実習が始まりました。課題料理は「ごはんとみそ汁」です。1,2時間目に3組がチャレンジ!

みそ汁は、実が油あげ&ねぎ&ダイコンの3つで、にぼしでだしをとります。ごはんは、炊飯器ではなくガラス鍋で炊きます。中の様子が見えるので、自分たちで火の加減をしながら炊いていきます。

始めちょろちょろ 中ぱっぱ 赤子(あかご)泣くとも ふた取るな

これ、わかるかな?
続きを読む

出張!本の読み聞かせ (11月25日)

画像1 画像1
18日(水)に引き続き、図書委員会の児童による「絵本の出張読み聞かせ」が行われました。対象は1,2年生です。

読み聞かせが終わった後、感想を発表しているクラスがありました。
声が大きくて、よく聞こえました。
読み方がとてもじょうずでした。
出てくる人ごとに声をかえていたのがスゴイと思いました。
同じ“きょうりゅう”でも、○○と△△では声がちがっていました。
続きを読む
学校行事
1/26 クラブ活動(3年見学2)
3年6時間授業
学校徴収金口座振替日
1/27 放課後ステップアップ1年4〜6組・2年1組
1/28 児童集会1・3・5年
1/29 放課後ステップアップ2年6,7組・3年・4年
その他
1/29 文の里中学校 新入生保護者説明会
1/31 阿倍野区たこづくり教室
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地