本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

給食最終日(3)

画像1 画像1
5年生は、クラスによっては机の並べ方を少し変えて給食を食べていました。来週には林間学習に出発します。ハチ高原では、野外炊飯も体験する予定です。
画像2 画像2

一日はやい終業式

画像1 画像1
児童集会の後に終業式をしました。もし、明日が休校となった場合に備えて、一日早く実施しました。みんなで校歌をうたい、1学期をしめくくりました。
画像2 画像2

台風への対応

画像1 画像1
台風接近にともない、17日は臨時休校となる可能性が高まりました。つきましては、本校は、明日に終業式を実施し、通知表等を持ち帰らせます。

※台風の進路次第で、臨時休校にならない場合も考えられます。その場合は、学級指導等を行いますので、通常通り登校させてください。

着衣泳(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は着衣泳をしました。これは水難事故に備えて、いかに自分の命を守るか、人が水に落ちた場合は、どのようにして救うのかを学習するものです。まずは、服を着て水に入る体験から始めます。

着衣泳(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣服を着て仰向けになって、うかぶ練習をします。水に落ちた場合は浮かんだ状態を保ち、救助を待つことを教えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 ランラン週間・光まつり予備日・クラブ・口座振替日(徴収金)
1/27 ランラン週間
1/28 ランラン週間・交流給食
1/29 ランラン週間・交流給食・英語学習5・6年・そろばん学習3年・ランラン大会前検診・北中採寸
2/1 ランラン週間・すこやかデー・ベルマークの日

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針