本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立扇町小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

自然体験学習(2日目)〜塗箸づくり〜

若狭塗箸づくりの様子です。子どもたちがやすりで箸を磨き、思い思いの模様に仕上げていきます。自然体験学習の思い出の品が完成です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習(2日目)〜カッター訓練〜

カッター訓練2日目です。技術的にも精神的にも成長した子どもたちが、快調に船を進めています。みんなの絆がどんどん深まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食6月25日

 手作りのデザート、ミックスフルーツのクラフティがありました。コーンフレークを敷いたバットに、生地とミックスフルーツを流し入れ、オーブンでこんがりと焼いています。スープ煮には、魚の形のラッキーにんじんが入っていました。
 明日はハヤシライスとキャベツのゆずドレッシングに、季節のデザートのさくらんぼがつきます。お楽しみに!
画像1 画像1

自然体験学習(2日目)〜朝食〜

2日目の朝食です。午前のカッター訓練に備えて腹ごしらえです。天気にも恵まれ、今日も一日頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(2日目)〜朝の集い〜

今日も太陽が出ています。
みんな元気に朝の集いを行いました。
明日の天気予報が気になるので、今日は予定を変更して、
午前に、カッター訓練
午後は、里山ハイキング
夜は、室内オリンピック
を行います。
本日予定していた野外炊飯は明日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 3,4年 外国語活動 2年 地下鉄
1/29 2年 外国語活動
2/1 6年卒業遠足(USJ) 気持ちを伝えよう週間開始(5日まで) 耐寒駆け足月間(駅伝大会終了まで)
2/2 委員会活動